ヨーキー×マル ロッキーくん
- 2010/11/09
- 21:00
今回は仔犬ちゃんのトリミングのご紹介です
私の会社では全日制、ショートスクールでの美容の受付けは
生後6ヶ月からとさせていただいておりますが
職員のみが行う美容サービスでは
仔犬の時の5種以上感染予防ワクチン追加接種終了後
3週目から美容を承っております
もちろん仔猫ちゃんも大歓迎です
仔猫ちゃんは3種以上の追加ワクチン接種終了後3週目からです
初回割引や仔犬仔猫割引もありまーす!
生後6ヶ月からは学生モデルへのご変更も可能です
小さいときから美容に慣れておくと
ワンちゃんネコちゃんが美容嫌いになってしまう恐れも軽減します
詳しくはこちら!
ではではヨークシャーテリアとマルチーズのハーフ ロッキーくんの初回美容の時のお写真です
生後4ヶ月半ですー
美容前
職員室にて
初めての場所を少し不安そうに、でもすぐに場所には慣れて走りまわっていました!
楽しそうなのですが職員たちが、魅力的なこの仔犬ちゃんをつかまえようとすると
やっぱりちょっと怖くて 走って逃げて、そして楽しそうに走りまわっていました
トリミング終了後
あどけないですー
リボンを付ける時はこんなにお耳が立っていなかったのに
遊ぶときはこーんなにお耳を立てています
リボンが頭に2つ乗っちゃいました(^^)
3週間後!
美容前 職員室
大きくなったかな?
両親が小型犬ですから、そんなに大きくならないでしょうね
またまた職員たちは抱っこしたーい!
ロッキーくんの隙を狙って(?)つかまえることができた職員(^^)
職員の愛犬ジャックラッセルテリアと遊びました
またまた他の職員の愛犬 イングリッシュコッカースパニエルと
コッカーくんに可愛いなー と思われていたようです
擦り寄っていっていましたから!
トリミング後
写真を見て気がつきましたが
また黄色いリボンを付けていました
申し訳ございません!
私の中で黄色がロッキー君に似合うと思っているのでしょう(^^)
赤も似合いそうですね!
前回から3週間で少しもつれがありました
絹糸状でやわらかーい毛はもつれやすいですー
オーナー様ご家族の二人姉妹のお姉ちゃんたちが
お洋服を着せてお散歩にも連れて行ってもらっていたのですって!
オーナー様と、もつれの原因は「それだ!」と(^^)
でも楽しいのですよね お子さま達は
お散歩から帰ってきてお洋服を脱がせてあげて
ピンブラシで優しーくブラッシング!というところまで
お子様たちの役割分担に楽しく入れられると良いですね!
職員室で走りまわっていましたので
シャンプー前のブラッシングから眠そうだった(時々眠っていた)ロッキーくん
それはそれは可愛いーーー!!!

そして私の会社では生後3ヶ月から1才6ヶ月までの小・中型のわんちゃんを対象に
保育園もやっておりまして
私も保育士で入ることがあるんですー!
これがかわいいんです(^^)
ブログもやっていて、ここの「お遊びタイム写真集」は私が書いたのですが・・・
「写真集」という言葉をよく使うなー 私・・・
この時限は遊んでいるのをトラブルが無いように監視して
オーナー様への連絡帳を作成するという楽しいお仕事(^^)
1時間単位で男女年齢メガネなど様々なスタッフが交代してお世話をしています
今のワンちゃんたちは6ヶ月の子供ちゃんから若い大人ちゃんまでですので
3ヶ月くらいの子が入園してくれないかなー と期待しております
みんな 上手に遊んでくれますよー!!!
ロッキーくんはオーナー様のお仕事の都合で通園は難しいそうですが
職員のワンコ達と上手に遊んでいました
本当に仔犬仔猫は見ていて飽きませんね!
保育園のホームページはこちら !
little dog puppy puppies day nursery day care 仔犬 子犬 デイケア ナーサリー 犬 保育園 グルーミング トリミング
私の会社では全日制、ショートスクールでの美容の受付けは
生後6ヶ月からとさせていただいておりますが
職員のみが行う美容サービスでは
仔犬の時の5種以上感染予防ワクチン追加接種終了後
3週目から美容を承っております
もちろん仔猫ちゃんも大歓迎です
仔猫ちゃんは3種以上の追加ワクチン接種終了後3週目からです
初回割引や仔犬仔猫割引もありまーす!
生後6ヶ月からは学生モデルへのご変更も可能です
小さいときから美容に慣れておくと
ワンちゃんネコちゃんが美容嫌いになってしまう恐れも軽減します
詳しくはこちら!
ではではヨークシャーテリアとマルチーズのハーフ ロッキーくんの初回美容の時のお写真です
生後4ヶ月半ですー
美容前
職員室にて
初めての場所を少し不安そうに、でもすぐに場所には慣れて走りまわっていました!
楽しそうなのですが職員たちが、魅力的なこの仔犬ちゃんをつかまえようとすると
やっぱりちょっと怖くて 走って逃げて、そして楽しそうに走りまわっていました




トリミング終了後
あどけないですー
リボンを付ける時はこんなにお耳が立っていなかったのに
遊ぶときはこーんなにお耳を立てています
リボンが頭に2つ乗っちゃいました(^^)











3週間後!
美容前 職員室
大きくなったかな?
両親が小型犬ですから、そんなに大きくならないでしょうね



またまた職員たちは抱っこしたーい!
ロッキーくんの隙を狙って(?)つかまえることができた職員(^^)




職員の愛犬ジャックラッセルテリアと遊びました



またまた他の職員の愛犬 イングリッシュコッカースパニエルと
コッカーくんに可愛いなー と思われていたようです
擦り寄っていっていましたから!

トリミング後
写真を見て気がつきましたが
また黄色いリボンを付けていました
申し訳ございません!
私の中で黄色がロッキー君に似合うと思っているのでしょう(^^)
赤も似合いそうですね!
前回から3週間で少しもつれがありました
絹糸状でやわらかーい毛はもつれやすいですー
オーナー様ご家族の二人姉妹のお姉ちゃんたちが
お洋服を着せてお散歩にも連れて行ってもらっていたのですって!
オーナー様と、もつれの原因は「それだ!」と(^^)
でも楽しいのですよね お子さま達は
お散歩から帰ってきてお洋服を脱がせてあげて
ピンブラシで優しーくブラッシング!というところまで
お子様たちの役割分担に楽しく入れられると良いですね!
職員室で走りまわっていましたので
シャンプー前のブラッシングから眠そうだった(時々眠っていた)ロッキーくん
それはそれは可愛いーーー!!!









そして私の会社では生後3ヶ月から1才6ヶ月までの小・中型のわんちゃんを対象に
保育園もやっておりまして
私も保育士で入ることがあるんですー!
これがかわいいんです(^^)
ブログもやっていて、ここの「お遊びタイム写真集」は私が書いたのですが・・・
「写真集」という言葉をよく使うなー 私・・・
この時限は遊んでいるのをトラブルが無いように監視して
オーナー様への連絡帳を作成するという楽しいお仕事(^^)
1時間単位で男女年齢メガネなど様々なスタッフが交代してお世話をしています
今のワンちゃんたちは6ヶ月の子供ちゃんから若い大人ちゃんまでですので
3ヶ月くらいの子が入園してくれないかなー と期待しております
みんな 上手に遊んでくれますよー!!!
ロッキーくんはオーナー様のお仕事の都合で通園は難しいそうですが
職員のワンコ達と上手に遊んでいました
本当に仔犬仔猫は見ていて飽きませんね!
保育園のホームページはこちら !
little dog puppy puppies day nursery day care 仔犬 子犬 デイケア ナーサリー 犬 保育園 グルーミング トリミング