コメント
こちらにもふうがとりゅうを載せて下さってありがとうございます!!(感動)
ふうがのポイントの薄さにびっくりしました!
いまは完全なるおかっぱです!
色付きの文字
ふうがのポイントの薄さにびっくりしました!
いまは完全なるおかっぱです!
色付きの文字
(リンクス)タビーポイントって
成長段階で色が濃くなるのがとても遅いんです
これを「発色が遅い」という言い方をするんですが...
しかも シールポイントよりチョコレートポイントの方が遅いと憶測しますが
それよりフレーム(レッド)リンクスポイント→クリームリンクスポイントの順でシール系色よりますます発色が遅いことは 確かです
リンクスポイントはソリッドポイントよりポイント部分の発色は遅いです
私って こういう 毛色の遺伝とか ふーがさんは 犠牲になってましたけど(ふーがの毛色の遺伝子記号を書いてみて!とか 出題してました^^) 大好きです
私よりもっと知っている方は是非ご伝授いただきたいです
チョコレートとシールの違いは 突然変異でチョコレートがシールのダイリュートのわけではないっていうことも 1年位前に教えていただいたくらい知らないのですが...
全然知らないけど 興味があるのです
あ FUGAさん ゲストブックに写真ありがとうございました!!!
また 是非 貼り付けにお越しください お待ちしております!
これを「発色が遅い」という言い方をするんですが...
しかも シールポイントよりチョコレートポイントの方が遅いと憶測しますが
それよりフレーム(レッド)リンクスポイント→クリームリンクスポイントの順でシール系色よりますます発色が遅いことは 確かです
リンクスポイントはソリッドポイントよりポイント部分の発色は遅いです
私って こういう 毛色の遺伝とか ふーがさんは 犠牲になってましたけど(ふーがの毛色の遺伝子記号を書いてみて!とか 出題してました^^) 大好きです
私よりもっと知っている方は是非ご伝授いただきたいです
チョコレートとシールの違いは 突然変異でチョコレートがシールのダイリュートのわけではないっていうことも 1年位前に教えていただいたくらい知らないのですが...
全然知らないけど 興味があるのです
あ FUGAさん ゲストブックに写真ありがとうございました!!!
また 是非 貼り付けにお越しください お待ちしております!
色付きの文字遺伝子記号は結構面白くて、後でネットで調べて自分でも書けるかな、と試したりしましたよ(^^
(今は全く覚えてませんが…)
showさんの近くにいた頃は猫について知らない事を色々教えて頂けてとてもうれしかった&勉強になりました★
showさんの話を聞きながら「ふぇ~」「はぁ~~~!」って言ってる自分を思い出しました
(今は全く覚えてませんが…)
showさんの近くにいた頃は猫について知らない事を色々教えて頂けてとてもうれしかった&勉強になりました★
showさんの話を聞きながら「ふぇ~」「はぁ~~~!」って言ってる自分を思い出しました
へー!
フーガちゃんの毛色が興味深くて
嫌がらせのように その時調べて知ったことをすぐオーナーさんに 出題してたんだけど...
(わかんないでしょー と自慢げに たちが悪い...)
後で調べるとはFUGAさんも 結構好きなのかもしれませんね
s s
A-bbc c D-iiL-ooSST-ww
フーガは見た目こんな感じでしたっけ
嫌がらせのように その時調べて知ったことをすぐオーナーさんに 出題してたんだけど...
(わかんないでしょー と自慢げに たちが悪い...)
後で調べるとはFUGAさんも 結構好きなのかもしれませんね
s s
A-bbc c D-iiL-ooSST-ww
フーガは見た目こんな感じでしたっけ